システムの生産性を向上させた簡易言語「Easytrieve Plus」。使い勝手が良いことから長年多くのお客様でご利用されています。ところが、昨年から高額な使用料金(保守)を提示されはじめたことから、弊社にリプレースの問い合わせをされるお客様が増えております。
お客様環境での利用本数の多さから、IBM Migration UtilityおよびSmart MUを利用したEasytrieve Plusの移行は、猶予の無い状態です。
本セミナーは、EasytrieveからIBM Migration UtilityおよびSmart MUへ移行し長期的な安心を実現したお客様実績をはじめ、移行方法、移行ツールの利用方法、移行時の考慮点などの最新情報を弊社技術者が直接指南する実践的なセミナーです。ぜひ、本セミナーをご活用いただけますと幸いです。
zOSのEasytrieveをリプレースするメリットを多くのお客様にご理解いただき、スムーズなリプレースの一助としていただくため、高額な使用料に悩んでいるお客様は、ぜひ本セミナーにご参加下さい。
※本セミナーは技術者向けのセミナーとなっております。(受講にはJCLの基本、Easytrieve、COBOLの知識が必要です)
セミナー詳細
タイトル |
Easytrieve Plusリプレース指南 | |
開催日時 |
2020年2月 5日(水) 13:00~15:00 参加受付は終了しました 2020年2月 5日(水) 16:00~18:00 参加受付は終了しました 2020年2月12日(水) 13:00~15:00 参加受付は終了しました 2020年2月12日(水) 16:00~18:00 参加受付は終了しました (内容は各回とも同じとなっております) |
|
開催会場 |
株式会社ソフトプレックス 東京本社 | |
参加対象 | JCLの基本、Easytrieve、COBOLの知識をお持ちの技術者の方 | |
参加費 |
無料 | |
お申し込み |
下記お申し込みフォーム、またはメールにてお申し込みください。 メールでのお申し込みの場合は、下記事項をご明記の上、 ・参加希望セミナータイトル |